ネットベンチャーニュース
2025年05月07日(水)
 ネットベンチャーニュース

ソニー PSNとQriocity、日本でもようやく再開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ソニー PSNとQriocity、日本でもようやく再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
28日から一部サービス再開
ソニー株式会社株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントSCE)は、27日、PlayStation NetworkPSN)とQriocityのサービスを28日から「段階的に再開」すると発表した。対象となる国は日本台湾シンガポールマレーシアインドネシアタイ

これにより、利用できるようになるオンライン機能は以下の通り。
・PlayStation NetworkおよびQriocityサービスのサインインおよびパスワード変更
・「プレイステーション3」(PS3)およびPSP「プレイステーション・ポータブル」でのオンライン対戦
・フレンドリスト、チャット機能、トロフィーなどの「フレンド」カテゴリー内の機能
・PlayStation Home
・torne(トルネ)などの各種サービスにおけるネットワーク機能


ソニー
手堅いフォローも
一部サービスの再開は欧米で一足先に行われたが、その際にも発表された通り、セキュリティー対策はかなり強化されているようだ。また、各種問い合わせ用の窓口(フリーダイヤル)も設置、クレジットカード再発行を希望する場合の手数料はSCEが負担するという。
フリーダイヤル番号 0120-723-952
営業時間 09:00~19:00

ソニー
[image by *Jerry*]
「おわび」のサービスも
さらに、サービスが全面再開された後には、「感謝とおわびのパッケージ」を無料提供する予定。PS3PSPのゲームタイトル各2本ずつ無償提供、映像コンテンツの無料レンタルなどのサービスが予定されている。

なお、今回の大規模な不正アクセスを原因とする、ユーザーのクレジットカードの不正利用は今のところ確認されていないという。また、この不正アクセスに関わる費用は140億円との試算を出している。

外部リンク

ソニー ニュースリリース
PlayStation Network・Qriocity(キュリオシティ)の一部サービス 日本およびアジアの国・地域でも再開

cnet Japan
PSN、段階的に再開--4タイトルを無料提供「感謝とおわびのパッケージ」

ソニー、ゲーム事業が大幅改善し全カテゴリー黒字化--PSNは5月中再開へ
Amazon.co.jp : ソニー に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->