28日から一部サービス再開
ソニー株式会社と
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(
SCE)は、27日、
PlayStation Network(
PSN)と
Qriocityのサービスを
28日から「
段階的に再開」すると発表した。対象となる国は
日本、
台湾、
シンガポール、
マレーシア、
インドネシア、
タイ。
これにより、利用できるようになるオンライン機能は以下の通り。
・PlayStation NetworkおよびQriocityサービスのサインインおよびパスワード変更
・「プレイステーション3」(PS3)およびPSP「プレイステーション・ポータブル」でのオンライン対戦
・フレンドリスト、チャット機能、トロフィーなどの「フレンド」カテゴリー内の機能
・PlayStation Home
・torne(トルネ)などの各種サービスにおけるネットワーク機能
手堅いフォローも
一部サービスの再開は欧米で一足先に行われたが、その際にも発表された通り、セキュリティー対策はかなり強化されているようだ。また、各種問い合わせ用の窓口(フリーダイヤル)も設置、クレジットカード再発行を希望する場合の手数料は
SCEが負担するという。
フリーダイヤル番号 0120-723-952
営業時間 09:00~19:00
[image by
*Jerry*]
「おわび」のサービスも
さらに、サービスが全面再開された後には、「
感謝とおわびのパッケージ」を無料提供する予定。
PS3と
PSPのゲームタイトル各2本ずつ無償提供、映像コンテンツの無料レンタルなどのサービスが予定されている。
なお、今回の大規模な不正アクセスを原因とする、ユーザーのクレジットカードの不正利用は今のところ
確認されていないという。また、この不正アクセスに関わる費用は
140億円との試算を出している。

ソニー ニュースリリース
PlayStation Network・Qriocity(キュリオシティ)の一部サービス 日本およびアジアの国・地域でも再開cnet Japan
PSN、段階的に再開--4タイトルを無料提供「感謝とおわびのパッケージ」ソニー、ゲーム事業が大幅改善し全カテゴリー黒字化--PSNは5月中再開へ