ネットベンチャーニュース
2025年05月01日(木)
 ネットベンチャーニュース

「gooラボ」 サイトを見ながら、「ペチャクチャ」チャット

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「gooラボ」 サイトを見ながら、「ペチャクチャ」チャット

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい検索の可能性を探る
NTTレゾナント株式会社 (本社:東京都港区)と、京都産業大学(所在地:京都府京都市)は6月2日、インターネットポータルサイト「goo」の実証実験サイト「gooラボ」において、本日より、検索したユーザ同士が同じサイトを閲覧しながらブラウザ上でメッセージを送受信し、コミュニケーションできる機能「ペチャクチャ検索」の実証実験を、同日より開始することを発表した。

「ペチャクチャ検索」は、「今見ているユーザがどれぐらいいるか」が分かり、さらに、ページを同時に見ているユーザと、その場ですぐに会話(チャット)ができる。チャットで他のユーザと の感動の共有や、分からないところや疑問を質問できるという。

ペチャクチャ検索
Firefoxで利用可能
「ペチャクチャ検索」は、Firefoxにアプリケーションをインストールすることで利用可。「goo」トップページより「ラボ」をクリック、「ペチャクチャ検索」より専用アプリケーションがダウンロードできる。Firefoxブラウザにインストールすることで、同じツールバーをインストールしたユーザとコミュニケーションがとれる。

実験期間は2011年6月2日(木)~2011年9月30日(金)までを予定。対応OS:Windows XP、Vista、Windows 7。 ブラウザ:Firefox 3.6以上。

外部リンク

gooラボ「ペチャクチャ検索」



Amazon.co.jp : ペチャクチャ検索 に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->