ネットベンチャーニュース
2025年09月16日(火)
 ネットベンチャーニュース

時代はインドネシア?!ネットベンチャーも熱い

国内WEB
海外WEB
新着30件






























時代はインドネシア?!ネットベンチャーも熱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
急増するネットベンチャー
今、インドネシアでインターネットのベンチャー企業が急増している。とくにリーマンショック以後は、若い起業家を中心とした関連事業への国内外からの投資も増え、外資企業のM&Aも盛んに行われている。まさに台頭著しい動向がここにある。

その代表格はコミュニティーサイト「カスクス」(kaskus.com)」を運営する新興企業、ダルマ・メディア・インドネシアだ。ウェブサイトの情報提供会社アレクサの統計によれば、このカスクスの1カ月あたりの閲覧数はいまや地場系サイトではダントツのトップ。海外大手サイトと合わせても6位に食い込むほどという。

カスクス
インドネシア特有の事情も背景に…楽天も参入
固定電話の普及率が低いため、多くの利用者が携帯電話経由でサイトを閲覧しているという点がインドネシアの特徴であるが、より快適な通信環境で使用できるスマートフォンが低価格化し、普及してきていることも業界の拡大を後押ししている。

5月26日には楽天株式会社(東京都品川区)もインドネシア最大の複合メディア企業であるPT Global Mediacom Tbkと合弁企業を設立。インターネットショッピングサービスへ本格参入した。

海外の大手企業も交え、インドネシアのネットビジネスは今後さらに成長を続けていくと考えられる。日本への参入、また日本からの参入も増加するのではないだろうか。今日も著しい成長を続けるインドネシアのネット業界。時代の波は確実に動いている。世界的に名をはせる人物が登場する日も遠くはないのかもしれない。


外部リンク

KASKUS
楽天ニュースリリース
Amazon.co.jp : カスクス に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->