ネットベンチャーニュース
2025年05月03日(土)
 ネットベンチャーニュース

飲食店メニューをみんなで格付け!「イイ値!」

国内WEB
海外WEB
新着30件






























飲食店メニューをみんなで格付け!「イイ値!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
安い?高い?ユーザー視点で値付けして共有
株式会社ネットマーケティング(東京都港区)が、6月6日からレストランや居酒屋などあらゆる飲食店のメニューに対し、ユーザーが実際に味わった感想を、自らの価値観から格付け、値付けしてWeb上で共有できるサイト「イイ値!」をオープンした。サイトはスマートフォン向け。FacebookやTwitter、mixiとの連携もできる。

従来のクチコミサイトとは異なり、価格評価で共有する点が特徴的だ。わかりやすく、より身近にユーザー評価を感じやすいだろう。また、店舗ごとではなく、メニューごとに評価されるため、実際に利用している店舗での最も評価の高いメニューを手のなかで知る、ということも可能だ。

値付けは実際に食べてみて、“値付けする”から投稿。一定の条件を満たすと“イイ値!”の称号が入手できるという。また、より多くの値付けを行い、他のユーザーから自分の値付けが支持されると、ランキングで上位表示されるという仕組みもある。

イイ値!

店舗側にとっても魅力的…マッチング精度をアップ
ユーザーにとって便利なだけではない。蓄積されていくデータからユーザーの価値観をはかり、店舗とユーザーのベストマッチングを促進するサービスとしての運用が考えられている。ユーザーにとってのお気に入りの店、行きつけの店をつくりだすだけでなく、店舗にとっても常連客をつくるために活かせるものとなりそうだ。

まずは、この近くで美味しい店はどこかな?コストパフォーマンスのいい店を探したい…といった時に使ってみよう。役立つグルメ情報を得ることができるだけでなく、価値観を共有する楽しさを味わえるだろう。


外部リンク

イイ値!PC版
Amazon.co.jp : イイ値! に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->