ネットベンチャーニュース
2025年09月16日(火)
 ネットベンチャーニュース

どんなディスプレイもたちまち「タッチパネル」に変える感動のシステム誕生!

国内WEB
海外WEB
新着30件






























どんなディスプレイもたちまち「タッチパネル」に変える感動のシステム誕生!

このエントリーをはてなブックマークに追加
既存のディスプレイがタッチパネルに早変わり!
ほとんどのスマートフォンでは、入力方法にタッチパネル式が採用されているが、SONYVAIOシリーズ(一部)や、かなりユニークな形状の東芝の2画面ノートPC「Libretto W100」がタッチパネルを採用するなど、PCの世界にもじわじわとタッチパネルが浸透して来ているようだ。

そんなタッチパネルだが、6月14日〜16日に開催された「Display Taiwan 2011」に驚くべきシステムが登場した。そのシステムとは、どんなディスプレイもタッチパネルに変えてしまう、というもの。15日、netbooknews.comがレポートしている。

タッチパネル
台湾の機関が開発、だが……
台湾の研究開発機関ITRIIndustrial Technology Research Institute)が開発したこのシステムは、既存の普通のディスプレイの隅(片側の上下2か所)に、ちょっとした装置を取り付けるだけで、そのディスプレイがタッチパネルに早変わりする!という、タッチパネル愛好家にとっては感動的なシステムだ。

つまり、このシステムを使えば、
どんなに大きなディスプレイでもタッチパネルにできる

ということ。大きなタッチパネル・ディスプレイを高額で購入する必要がないのだ(あればの話だが)。そのミラクルな(?)変身ぶりは、下の映像でとくとご覧あれ。レポーターもやや興奮気味だ。

だが、残念なことに、これはまだプロトタイプとのこと。製品化が待ち遠しい!

外部リンク

Display Taiwan 2011

台湾 ITRI

netbooknews.com
ITRI Enables Touch on Any TV at Any Size at Display Taiwan 2011

東芝「Libretto W100
SONY VAIOシリーズ



Amazon.co.jp : タッチパネル に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->