ネットベンチャーニュース
2025年05月24日(土)
 ネットベンチャーニュース

都道府県民識別検定、20都道府県カバー到達!

国内WEB
海外WEB
新着30件






























都道府県民識別検定、20都道府県カバー到達!

このエントリーをはてなブックマークに追加
毎週木曜日更新!目指すは全国制覇
その土地、その土地で驚くほど違う県民性。そのおもしろさを検定を通して体感させてくれるサイトがある。株式会社ルート(兵庫県神戸市)が運営する「けんていDo!」内の全都道府県民性検定『けんじん!』だ。

4月にスタートしたこの検定は、毎週木曜日に新たな都道府県をコンテンツに加えており、2011年9月には全都道府県を網羅する予定だ。9日には新潟、兵庫が追加され、これで20の都道府県が地図上に加わった。

けんじん!で扱う県民性は、性格や性質だけでなく、食べ物など統計的なデータを含み、大きな概念として形成。各地域ごとにそれをまとめ、独自の検定をつくっている。『けんじんまっぷ!』なる地図上から、受けてみたい県民性検定を選んだら、だれでもすぐに検定に参加できる。各都道府県のキャラクターも続々登場しており、それを見るだけでもおもしろい。

けんじん!

受験するだけでなく、投稿も可能
自分の出身地や居住地のみならず、全国制覇を目指して受験していく楽しみはもちろん、この検定サイトでは随時投稿も受け付けている。「ほかにもこんな特徴があるよ!」と思ったら、ぜひ投稿してみよう。あなたの県民性がよりひろくアピールできるものになるはずだ。

地域の活性化にも一役買いそうなこのサイト。全都道府県がそろった日が期待される。今、気になる地がまだアップされていない…というあなたは毎週木曜日を楽しみにしてみてはどうだろうか。


外部リンク

けんじん!都道府県民識別検定
けんていDo!
Amazon.co.jp : けんじん! に関連する商品
  • YKKがAsobicaの「coorum」導入、顧客の本音を収集へ(5月20日)
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->