ネットベンチャーニュース
2025年07月06日(日)
 ネットベンチャーニュース

国立国会図書館 デジタル化資料 100万点を超える 25万点をネット公開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























国立国会図書館 デジタル化資料 100万点を超える 25万点をネット公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
新たに50万点以上を一挙に追加
国立国会図書館は6月27日、6月末から7月初めにかけてデジタル化した資料や音源計50万点以上を新たに提供することにより、国立国会図書館のデジタル化資料の提供件数が100万点を超えることを発表した。

*画像は、ネット閲覧例(お伽噺/金太郎一代記/歌川国政)
電子図書館
25万点以上がインターネットで閲覧可能に
今回新たに提供されるのは、図書・雑誌約48万8,000冊と、HiRAC(歴史的音盤アーカイブ推進協議会)がデジタル化した歴史的音源約1万8,000点。

これらデジタル資料のうち、インターネットでは、約25万4,000点が提供される。インターネットでの閲覧は、国会図書館トップ>電子図書館>近代デジタルライブラリー/貴重書籍等のリンクを辿り、タイトルやキーワーで検索し利用する。

今回インターネット提供資料の例として、図書「帝都復興事業誌」(1931-2)、小林多喜二「蟹工船」(1929)、音源政治家・尾崎行雄の演説などが挙げられている。

外部リンク

国立国会図書館ニュースリリース




Amazon.co.jp : 電子図書館 に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->