ネットベンチャーニュース
2025年11月04日(火)
 ネットベンチャーニュース

Edyとauかんたん決済がつながる

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Edyとauかんたん決済がつながる

このエントリーをはてなブックマークに追加
KDDIと楽天が提携発表!
KDDIと楽天が6月29日、決済に関しサービス業務の提携を行うことを発表した。これにより、まずKDDIの「auかんたん決済」から電子マネー「Edy」へのチャージが可能となる。このサービスは8月4日から利用可能だ。

「Edy|au」(エディエーユー)と銘打たれ、ユーザーはEdyのチャージ金額をauの通信料と合算して支払うことができるようになる。さらに9月27日からはスマートフォンでEdy残額が減ったときに自動的にチャージする「Edyオートチャージ」をauかんたん決済で利用できるようにする予定だという。

また逆に、楽天市場で購入した商品代金をauかんたん決済で支払うことができるというサービスも今秋から開始されるそうだ。それぞれの決済法が相互につながり、より便利に、利用も拡大されることとなりそうだ。

KDDI
KDDI
ネットとリアルをつなぎ、世界でも随一の仕組み整備へ
これまでKDDIのauかんたん決済はデジタルコンテンツの購入が中心だったが、今回の提携でリアル店舗とのつながりが開かれる。購買履歴の分析などを通じ、クーポンを配信したり、タイムセール情報を配信したりと、実際の店舗への送客もはかっていくという。まさにリアルの世界との連携が強められるというわけだ。

Edyを運営するビットワレットを傘下に置く楽天も、これまでのチャージ方法に加え、キャリア決済への対応やスマートフォンによる自動チャージが行えるようになるため、取引額の拡大が見込める。両者win×winというわけだ。

ユーザーとしても、このサービス連携による利便性の向上はかなり魅力的だ。チャージの面倒なく、よりスマートに使用できる。「世界で最も進んだ『o2o』(オンラインからオフラインへ)」を目指すというこの試み、今後より発展していくと考えられ、注目である。


外部リンク

KDDI
楽天 ニュースリリース
Amazon.co.jp : KDDI に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->