ネットベンチャーニュース
2025年05月24日(土)
 ネットベンチャーニュース

真の復興を目指す、新たな支援のカタチ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























真の復興を目指す、新たな支援のカタチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
被災地支援寄付サービス『givee』の開始
被災者への個人間での支援物資サービス『Toksy』を運営する、株式会社オンザボードは、物資ではなく資金を支援するサービス『givee』を開始すると、発表した。このサービスは、支援者が支援金の使い道を写真家の活動資金や祭りの資金などに指定できるもので、新たな取り組みとなっている。

givee
Twitterでも、支援が出来る。
この『givee』では、Twitterでこのサービスについてつぶやくだけで、寄付金として1円寄付される。1人1日1回までだが、Twitterでつぶやくだけという、手軽な方法で寄付が出来るため、多額の寄付金が集まりそうだ。

明瞭な使い道
現在、多額の義援金が赤十字や政府に寄せられているが、私たちが分かるような形で被災者の手に渡っているのは、ほんのひとにぎりである。

この『givee』では、先も述べたように、自分で使い道を選択して寄付が出来る他、『givee』ホームページ上に寄付金がいくら集まり、あといくら必要なのかが掲載してある。支援する側にも、される側にも明瞭な支援方法となっている。今まで、義援金の使い道が不明瞭で寄付したくなかったという方にも、納得できるサービスとなっている。



外部リンク

givee
http://www.givee.jp/article/system.html
Amazon.co.jp : givee に関連する商品
  • YKKがAsobicaの「coorum」導入、顧客の本音を収集へ(5月20日)
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->