ネットベンチャーニュース
2025年05月13日(火)
 ネットベンチャーニュース

会員登録不要! マクドナルドの「マックde天気」 新機能「炭酸指数」搭載?

国内WEB
海外WEB
新着30件






























会員登録不要! マクドナルドの「マックde天気」 新機能「炭酸指数」搭載?

このエントリーをはてなブックマークに追加
面倒な会員登録なし
日本マクドナルド株式会社は、6日、Android向け公式アプリ「マックde天気」(※1)をリリースした。ウリは、
会員登録なく自由に使える

ところ。なにかと面倒な会員登録をしなくてすむのはうれしいところ。無料アプリ。ただし、10月上旬までの期間限定になる。

マクドナルド
名前の通り、今日・明日の天気、週間予報、気温情報など、基本的な気象情報の提供はもちろんのこととして、ユニークな点は、「炭酸指数」の表示だ。

独自開発の機能?「炭酸指数」
炭酸指数」とは、
マクドナルドが独自に算出した、「炭酸ドリンク」を飲みたくなる度合い

ということで、同アプリは、これをドリンクカップの個数で表示する。

このほか、炭酸のはじける「シュワシュワ」という効果音の演出や、今後は、
予報天気ごとに背景の登場人物が変わる機能

なども追加予定だという。ちなみに、アプリには、CMで踊っている、あの泡のシロクマ(正式名称は“アブクマ”らしい)も登場する。

炭酸指数」の科学的根拠を問うのはヤボとして、節電で暑苦しい思いをしているとき、一服の清涼剤として「マックde天気」を開いてみるのも一興?ただし、最近は猛暑と節電の影響から、清涼飲料水の過剰摂取による急性の糖尿病(いわゆる「ペットボトル症候群」(※2))が流行っているようなので、くれぐれも飲み過ぎにはご注意を!


※1.アプリのOS要件はAndroidOS 2.1以上。
※2.「(一般的に、)1リットルの清涼飲料水をがぶ飲みすると、角砂糖20個をかじっているのと同じだと思ってほしい」という医師の注意を、SankeiBizが報じている(12日版)


外部リンク

日本マクドナルド株式会社ニュースリリース

Android Market「マックde天気」

SankeiBiz
ペットボトル症候群に注意「絶えず糖分意識して」
Amazon.co.jp : マクドナルド に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->