ネットベンチャーニュース
2025年11月09日(日)
 ネットベンチャーニュース

Youtube 新ユーザーインタフェース公開 

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Youtube 新ユーザーインタフェース公開 

このエントリーをはてなブックマークに追加
デザイン刷新の実験チャンネル
Youtubeは7月7日、オフィシャルブログで、デザインを刷新したYoutubeの実験チャンネル(新しいユーザーインタフェース)が体験できる「Cosmic Panda」をスタートしたことを発表した。

併せて、実験チャンネル体験者からの意見のフィードバックを呼びかけている。

*画像は SONY Youtube公式チャンネルより。
CosmicPanda
ユーザビリティの向上
デザインや仕様の変更点は、「Cosmic Panda」の"Welcome"画面の、"video" "channels" "playlist"といったナビを、各々一通り押してみれば、分かるだろう。現行のものと比べ操作が直感的にわかりやすくなっている。

画面のバックが落ち着いた暗い色になったので、動画が以前と比べ、際立っていい感じに見える。これまで横に出ていた「推奨動画」が下に出るのも、ごちゃごちゃした感がなくなってすっきりした。

「推奨動画(SuggestedVideos)」ボタンを押せば、リストアップされた動画が並ぶが、こちらも洗練された。各channelのデザインも統一感があってずいぶん見やすい。Youtubeでは定期的に修正し、ユーザビリティの向上に努めるという。

外部リンク

Youtube「Cosmic Panda」


Amazon.co.jp : CosmicPanda に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->