ネットベンチャーニュース
2025年07月23日(水)
 ネットベンチャーニュース

「Google+」の招待状を装う詐欺に注意!

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「Google+」の招待状を装う詐欺に注意!

このエントリーをはてなブックマークに追加
アンケート詐欺を確認、注目サービスだけにご注意を!
15日、トレンドマイクロが「Google+」の招待状提供を装うアンケートタイプの詐欺を確認したと発表した。6月28日(米国時間)の試験運用開始から、大きな話題を呼んでいるSNSであり、関心の高いユーザーも多いと考えられるため、十分注意してほしい。

Google+は現時点では招待制で、招待状をもっていなければ利用できない。そのため招待状をなんとかして得たいユーザーが多く、はやくもその心理を突いた詐欺サイトが登場したものとみられている。

Google+
招待状のダウンロードができると誘い、携帯電話の番号を要求
トレンドマイクロによると、今回確認された詐欺サイトでは、「招待状がダウンロードできる」というメッセージが表示され、それとともにリンクがあらわれる。クリックすると、アンケートのリストが出てくる。

アンケートリストを閉じると、アンケートのいずれかにこたえて無料の招待状ダウンロードへ進むか、一定金額を支払って招待状のダウンロードを行うか選択するよう表示が出る。

ここで無料を選択すると、
「有効な情報を入力しなければ招待状のダウンロードができなくなるだけでなく、このサイトへのアクセスが禁止されます」

という警告メッセージが。そこでアンケートに進むと、知能テストのようなアンケートが続き、最終的に携帯電話の番号を入力するよう要求してくるということだ。

この入力ページには、小さく、なにかの会員として登録され、毎日特定の料金が課されることになると記載されており、ユーザーは招待状を手に入れるどころか、不必要な請求を受けることになる。

今後も人気サービスとして、Google+が標的となり、ユーザーが脅威にさらされる可能性は高い。十分に注意しておきたい。


外部リンク

トレンドマイクロ SECURITY BLOG
Amazon.co.jp : Google+ に関連する商品
  • トゥモロー・ネット、複数AIエージェント導入を促進するアプライアンスを発表(7月22日)
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->