ブログなど、ネットを通じて離島のPRが仕事!
愛知県がインターネットを通じて、県内にある離島の観光PRを行うスタッフを募集している。名付けて「あいちの離島・80日間チャレンジ!」。現在募集中で、締切は8月12日まで。就業期間は9月1日から12月28日のあいだで、月給30万3000円というからなかなか魅力的だ。
過去に海外で、同様の離島で生活しながらPRを行う人物を募集するという企画が行われた例はあったが、国内でこうした募集が開催されるのは珍しい。条件はかなり現実的で小規模、スケール的に異なるものの、先の海外の例では世界から応募者殺到、一躍話題となった企画であっただけに、こちらも地域活性、注目事業となるか?
3島、各1人で募集中!
今回、愛知県が募集しているのは、佐久島、日間賀島、篠島の3島。募集人員が各島1人で計3名だ。いずれかの島で
「さまざまな体験や経験をして、島の魅力をブログなどインターネットを活用して情報発信」
することが仕事内容として指定されている。
希望者は、一芸やアイデアを活かし、その島のためになにができるか、マニフェストを提出することとなっている。その後、オーディションを経て最終決定予定。募集は緊急雇用創出事業基金事業の一環であるため、失業中で求職活動を行っている人に限定されるが、条件に該当し、興味のある人は応募してみては?

・
あいちの離島PR大作戦!・
愛知県