ネットベンチャーニュース
2025年05月09日(金)
 ネットベンチャーニュース

ついに出た!精巧な「ニセiPhone4」 悪用の危険性も大

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ついに出た!精巧な「ニセiPhone4」 悪用の危険性も大

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhone4そのもの?
人気のiPhoneに絡んで、またもやとんでもないシロモノが飛び出した。とにかく写真をご覧頂きたい。
iPhone4
これをiPhone4ではない、と言うのは、あまりにムチャな話だろう。しかし、このスマートフォンの名称は「Gooapple 3G」(もっとも、名前も十分にパクリだが)。香港のGooapple社製、日本で取り扱うのは、日本初のAndroid pad専門ショップをうたう「apad専門店」だ。

輸入ショップも驚愕
この驚きの事実を報じたのは「AKIBA PC Hotline!」。23日の記事だ。記事によれば、輸入を検討していた「apad専門店」自身が、取引先から届いたサンプルを見て驚いたという。本体の外見はもちろん、その外箱までがそっくり、もはや「iPhone風スマートフォン」というレベルを越えて、完全に「ニセiPhone4」だったのだ。

さすがに、これでは販売できないと判断した「apad専門店」は、外装や外箱を変更、
コピー商品とならないレベル

にした上で、8月上旬からの販売を予定している。現在、ショップのサイトでは、
GoogleのandroidとappleのiPhoneのイイトコどりの端末!!

というフレコミで、予約受付け中。価格は27800円だ。

iPhone4
オークションなどに出回る可能性も
ショップ自身、この商品をだまして売ろうとはしていない。ショップサイト内の情報ページにも、
危険過ぎる端末gooapple入荷しました

と、警告とも扇情的とも取れる告知の仕方をしている。

しかし、この「Gooapple 3G」、単なるジョーク・ガジェットとして片付けられない問題をはらんでいる。「AKIBA PC Hotline!」は、この製品が直輸入品であることから、国内では合法的に電波を発信できないであろうことに注意を喚起、さらに、ここまで精巧な「ニセiPhone4」は詐欺などに利用される可能性が大きいことも指摘、「本物」のiPhone4は、やはり正規のルートで入手することを推奨している。ご注意あれ!

外部リンク

AKIBA PC Hotline!
「ニセiPhone 4」は外装や外箱を変更、販売へ今後は「ニセモノ」にも要注意
衝撃の「ニセiPhone 4」が出現、本体/画面/外箱まで瓜二つ Appleロゴまで……

apad専門ショップ
gooapple 3G予約開始!

香港Gooapple

[apad専門店が公開しているiPhone4との比較ビデオ]

Amazon.co.jp : iPhone4 に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->