65万ダウンロードの人気アプリ
「これからの電子書籍」として、
株式会社オトバンクが昨年リリースした
iPhone向けアプリの「
朗読少女」。23日、同アプリが
リリース1周年を迎えた。
「
朗読少女」は、美少女キャラの“
乙葉しおり”(設定=高校生、声優=ささきのぞみ)が、文学作品などを朗読してくれるというアプリだが、これまでにダウンロード数は
65万を超える人気で、キャラクターの“
乙葉しおり”は、
Twitterのアカウントを開設、さらに“
公式ブログ”まで公開している。
“しおりちゃん”に自分の考えたセリフを話してもらおう
現在、リリース1周年を記念して、さまざまのキャンペーンが展開中だが、24日の“
公式ブログ”に、ひとつの記念企画の詳細が載った。
それは、
あなたの考えたセリフを、しおりちゃんが話します!
というもの。
Twitterで、“しおりちゃん”宛に話してほしいセリフをツイートすると、採用されれば、それを“しおりちゃん”が話してくれるという(下部に応募方法)。
プロのナレーターの朗読サービスも
株式会社オトバンクは、「
朗読少女」の男性版「
朗読執事」もリリースしている。また、アニメキャラという設定ではなく、
プロのナレーターが小説やビジネス書を朗読・音読してくれる「
FeBe!(フィービー)」というサービスも展開している。
「読む」のではなく、「聴け」ばいいので、手軽に書籍に接することができる。ベストセラー「
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の朗読版も提供中だ(1680円、会員特別価格は980円)。
<“しおりちゃん”へのリクエスト>
・応募方法
Twitterで、@otohashiori宛てに、話してほしいセリフ(50文字程度)と、「#朗読少女セリフリニューアル」を記載の上、下記のような形で言ってもらいたいセリフをつぶやいてください。
<イメージ>
@otohashiori 「○○○○(話してほしいセリフ)」 #朗読少女セリフリニューアル
・募集締め切り
7月31日23:59
「朗読少女」公式サイト乙葉しおり
Twitter公式ブログ音声コンテンツ配信サービス
「FeBe!」