ネットベンチャーニュース
2025年05月05日(月)
 ネットベンチャーニュース

ファミリーマート全店でAmazon店頭受け取りが可能に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ファミリーマート全店でAmazon店頭受け取りが可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
店頭での受け取り、代金支払いが可能
コンビニエンスストアのファミリーマートを展開する株式会社ファミリーマート、株式会社ファミマ・ドット・コムが10月31日より、Amazon.co.jpで購入した商品を、店頭で24時間受け取りと代金の支払いが可能となるサービスを開始した。

この「Amazon店頭受取サービス」は、全国のファミリーマート約9100店舗で利用可能で、商品を注文したのち、最短で翌日に受け取りが可能という。受取期間は、商品が店舗に到着してから10日間とされている。

ファミリーマート
Famiポートで便利に買い物
利用したい場合、まずAmazon.co.jpで希望商品を注文後、受け取り方法の選択において「ファミリーマート店舗」を選択する。すると、希望の店舗を指定できるようになっているので、受取を希望する店舗を決める。

注文確定後、Amazon.co.jpからお問い合わせ番号と認証番号が確認メールで案内されるので、受取時にこの番号をファミリーマート店舗に設置されているマルチメディア端末「Famiポート」の「店頭受取サービス」において入力する。すると、「Famiポート申込券」が発券され、それをレジに提示すれば、商品受け取りと支払いが可能となるという流れだ。

ファミリーマートでは、同グループのインターネットショッピングサイト「ファミマ.com」を運営しているほか、計約145のショッピングサイトで購入した商品の店頭受取・代金支払いサービスを提供している。今回、Amazon.co.jpにも対応となったことで、このサービスの活用度は大いに高まったといえる。

同社では、今後もインターネットショッピング需要に対応し、サービスの充実に努めていくとしている。なお、ファミリーマート店舗では、Amazon.co.jpの買い物で使用できるAmazonギフト券(5000円・10000円)の販売も行っている。

外部リンク

ファミマ・ドット・コム ニュースリリース
http://www.famima.com/corporate/news/2012/
Amazon.co.jp : ファミリーマート に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->