ネットベンチャーニュース
2025年11月04日(火)
 ネットベンチャーニュース

本物のハンドルを握る感覚でレースゲーム ステアリング型iPadホルダー

国内WEB
海外WEB
新着30件






























本物のハンドルを握る感覚でレースゲーム ステアリング型iPadホルダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
楽に、よりリアルにレースゲーム
iPadでレースゲームを楽しんでいる方におススメできそうな楽しいガジェットが、「gizmag」(2日)で取り上げられていたのでご紹介。KOLOSがリリースを予定している、ステアリング(ハンドル)型のiPadホルダーだ。

9.7インチのiPad(iPad2〜第4世代)を取り付けることができ、リアルにハンドルを操作するようにレースゲームを楽しめるというもの。ハンドルの直径は31.3cm。iPadがぴったり収まるサイズで、ハンドルから手を離すことなく、iPadの画面を操作することも可能だ。

レースゲーム
流通に向け準備段階
ハンドルのみでの使用のほか、専用の台座でテーブルなどにしっかりと固定して使用することもできるので、ステアリングの感触とともに楽な姿勢でゲームを楽しむことができそうだ。

KOLOSがYouTubeにアップしている製品紹介ビデオを下部に転載するのでご参照を。gizmagによれば、KOLOSは現在この製品の流通に向け資本を募っている段階。まだ正式なリリース日などはアナウンスされていないが、レースゲームファンは要チェックか。

なお、KOLOSはこのホルダーについて、世界初のゲームホイールとしているが、日本国内ではオウルテックが似たようなホルダーをすでにリリースしている(下部にリンク)。

外部リンク

KOLOS
http://koloswheel.com/

オウルテック:ハンドル型レーシングホルダー
http://item.rakuten.co.jp/owltech/emg-ad22d/

gizmag:KOLOS: the world's first iPad racing wheel
http://www.gizmag.com/kolos-ipad-racing-wheel/

[本物のハンドルを握る感覚でレースゲーム?]

Amazon.co.jp : レースゲーム に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->