ネットベンチャーニュース
2025年05月19日(月)
 ネットベンチャーニュース

NokiaがiOS向け地図アプリを提供へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























NokiaがiOS向け地図アプリを提供へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
App Storeで「HERE」リリースへ
Nokia(ノキア)が米国時間の13日、AppleのApp Storeで、自社の独自開発地図アプリ「HERE」を提供開始する予定であることを明らかにした。iPhone、iPad、iPod touchなどiOS端末で利用できる。

この「HERE」は、ターン・バイ・ターン方式での音声ナビゲーションや、オフライン対応などの機能も含まれている地図アプリだといい、近くリリースされるという。New York Timesなどでも、HEREがリリースされれば、Googleの「Google Maps」をしのぐものとなる可能性もあると評され、注目を集めている。

HERE
Android端末向けにもプログラマ向けツールキットをリリース予定
Nokiaでは、iOS向けのみならず、Android端末向けにも自社の地図アプリを利用することのできる、プログラマ向けツールキットをリリースする方針だという。同社では、多くのユーザーに利用してもらうことで、システムの精度を向上させたいとしている。

また、自社製端末では、カメラと連動して様々な土地情報が入手できる「City Lens」など、他の端末向けアプリにはない機能を搭載し、魅力を高めていくという。

さらにNokiaは、今回の発表において、3Dマップ技術の開発を手掛けるEarthmineを買収することも明らかにした。買収は年末までには完了する予定といい、さらなる地図アプリ・サービス分野での成長を目指していくことが予測される。

加えてMozillaとの提携も進めているといい、この提携が実現すれば、現在Mozillaが開発中の「Firefo OS」向けとなる位置情報機能などを開発していく方針という。

外部リンク

Conversations by Nokia(Nokia公式ブログ)
http://conversations.nokia.com/2012/11/13/
Amazon.co.jp : HERE に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->