ネットベンチャーニュース
2025年08月21日(木)
 ネットベンチャーニュース

DeNAとミクシィがソーシャルゲーム事業で提携

国内WEB
海外WEB
新着30件






























DeNAとミクシィがソーシャルゲーム事業で提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
業務提携で開発基盤を共通化
株式会社DeNA(ディー・エヌ・エー)と株式会社ミクシィが22日、ソーシャルゲーム事業において、業務提携を締結することで合意したと発表した。「mixiゲーム」スマートフォン版で連携し、DeNAの「Mobage」と開発基盤を共通化、プラットフォームを両社で共同運営していくという。

2013年春にも、ソーシャルゲームプラットフォーム「mixiゲーム」スマートフォン版のリニューアルを実施し、「Mobage」上のゲームを容易に「mixiゲーム」にも配信することができるようにする予定だ。

(プレスリリースより参考画像)
mixiゲーム
ゲームデベロッパーの利便性向上も目指す
両社では、この提携により、スマートフォン月間利用者で800万人以上を記録するSNS「mixi」を運営し、コミュニケーションサービス分野で強みをもつミクシィと、ソーシャルゲームプラットフォームにおいて有効会員数4500万人以上の「Mobage」を運営、その開発や運営ノウハウでゲームサービス分野に強みをもつDeNAが手を結ぶこととなるため、より幅広いユーザーに魅力的なソーシャルゲームを提供することが可能になるとしている。

また、リニューアル後の「mixiゲーム」スマートフォン版、「Mobage」は開発基盤が同じものとなるため、ゲームデベロッパーは両方のプラットフォームにゲームを容易に提供することができるようになり、少工数で幅広くコンテンツ展開できる環境が構築され、利便性が向上すると説明する。

なお、今回の業務提携では「mixi」と「Mobage」におけるユーザーの相互連携は実施しない。

外部リンク

DeNA プレスリリース
http://dena.jp/press/2012/11/denamiximobage.php

ミクシィ プレスリリース
http://mixi.co.jp/press/2012/1122/11278/
Amazon.co.jp : mixiゲーム に関連する商品
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->