ネットベンチャーニュース
2025年05月10日(土)
 ネットベンチャーニュース

ネットショップ無料作成サービスの「BASE」が好評で話題に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ネットショップ無料作成サービスの「BASE」が好評で話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
すでに約3000店がオープン
ごく簡単にネットショップを作り、オープンさせることができるWEBサービスとして、11月20日にリリースされた「BASE」が好調なすべり出しをみせ、話題を呼んでいる。リリース後4日間経過の24日時点で、すでに約3000店舗がこのサービスを活用してオープンしたという。

「BASE」はLiberty(リバティ)が提供する新サービスで、専用サイトに利用登録を行い、販売したいアイテムをアップロードすると、簡単にオリジナルのネットショップを作ることができる。サービスは何品出品しても無料で利用でき、複数の決済ソリューションなど、ショップ運営に必要な機能があらかじめ備わっている。

BASE
デザインテンプレートも豊富!知識や初期費用がなくても安心
ショップのデザインも800種類以上にカスタマイズできるテーマなど、多彩なテンプレートが用意されており、これらの中から好みのものを選んでいくだけで、HTMLやCSSの知識がなくても、充実したネットショップを作りだすことができる。なお、直接のHTML・CSS編集にも対応しているので、経験があればより多彩なデザインも可能だ。

決済システムはクレジットカード決済、銀行振り込み決済、代金引換決済といった基本システムが用意されている。ショップを訪問したユーザー数が分かるアクセスカウントや、過去の売買履歴記録などの機能も搭載されているので、運営していくうえでの重要なデータも簡単に解析・管理できるものとなっている。

これだけ手間無く利用できるサポートサービスがすべて無料で利用でき、初期費用や月額料金、手数料などもかからない。ネットショップの開設をこれまで何らかの障壁でためらっていた人にとっては、絶好のサービスといえるだろう。

Libertyでは、来春までに10000店舗の出店を目指す方針だ。さらに将来的には大規模なオンラインモールへとシフトしていくことを視野に、事業の法人化も検討して、このサービスプロジェクトを拡大していきたいとしている。

外部リンク

BASE
https://thebase.in/
Amazon.co.jp : BASE に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->