ネットベンチャーニュース
2025年11月06日(木)
 ネットベンチャーニュース

DNPと東大、冊子体のままで1分間に250ページ撮影・保存できるブックスキャナー開発

国内WEB
海外WEB
新着30件






























DNPと東大、冊子体のままで1分間に250ページ撮影・保存できるブックスキャナー開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
省力化と“世界最速レベル”の高速化を実現
大日本印刷(DNP)は11月19日、東京大学石川正俊教授と渡辺義浩助教の研究チームと共同で、紙の書籍を冊子体のままで、1分間に250ページの速さで撮影して画像データとして保存できる“世界最速レベル”のブックスキャナーを開発したことを発表した。

2012年11月20日(火)~22日(木)にパシフィコ横浜で開催される第14回図書館総合展のDNPブースで本取り組みを紹介する。

*画像はニュースリリースより
DNP高速ブックスキャナー
図書館蔵書の電子化サービスに、2013年度中の実用化を目指す
今回開発されたブックスキャナーは、高速のページめくり装置の開発により、冊子体を裁断することなく、1分間に250ページの高速スキャンを実現。リアルタイムで実行される書籍の3次元状態認識技術、さらに高速のゆがみ補正アルゴリズムの導入により、冊子体のままで、電子書籍の要求解像度での高速スキャンを実現したという。

DNPでは、開発したブックスキャナーを自社工場に導入し、図書館蔵書等の書籍電子化サービス向けに、2013年度中の実用開始を検討。また、ブックスキャナーの外販についても今後検討していくとしている。

外部リンク

大日本印刷 ニュースリリース
http://www.dnp.co.jp/news/10061081_2482.html

Amazon.co.jp : DNP高速ブックスキャナー に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->