ネットベンチャーニュース
2025年05月19日(月)
 ネットベンチャーニュース

スマホ・タブレット活用の新しい家庭学習サービス登場「テレビドラゼミ」

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スマホ・タブレット活用の新しい家庭学習サービス登場「テレビドラゼミ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい“リビング学習”を提案
小学館、進学教室「浜学園」、NTT西日本、NTTラーニングシステムズの4社は27日、インターネットを活用した新しいリビング学習(家庭学習)を実現するサービス、「テレビドラゼミ」「シラベテ(SirBeT)」の開始について発表した。

「テレビドラゼミ」は、小学館が提供する通信教育「ドラゼミ」受講者に向け、家庭のテレビに解説講義が映像配信されるサービス。「光BOX+」(NTT西日本提供の情報機器)とeラーニングサービス「ELNO」(NTTラーニングシステムズ提供)を利用して、家庭のテレビを「スマートテレビ」とし、そこに講義映像が配信される仕組み。

視聴はスマホやタブレットでも可能だという(ReseMom、27日報)。講義は中学受験のベテラン、浜学園の講師が担当するという。

家庭学習
[テレビドラゼミイメージ(ニュースリリースより)]

スマホで質問箇所を撮影、送信
「シラベテ(SirBeT)」はタブレットで講義映像を視聴するサービスだが、ユニークなのは、スマホやタブレットでテキストを撮影すると、該当するところの講義解説が映像で配信される点だ。浜学園の「Webスクール」で利用可能となる。

これらのサービスはインターネットや大型テレビの普及、さらにモバイル端末の高性能化・低廉化を背景にしている。4社は、今後もICTを活用し、家庭で、
質の高い講義を簡単、気軽、効果的に受講

できるサービスを検討、家庭学習の質の向上に取り組みたいとしている。

家庭学習
[シラベテ(SirBeT)イメージ(同)]

「シラベテ(SirBeT)」はこの12月から、「テレビドラゼミ」は2013年4月からのサービス開始となる。なお、サービスの利用にはブロードバンド回線や対応するプロバイダーなど条件がある。詳細はニュースリリースをご参照を(下部にリンク)。

外部リンク

小学館・浜学園・NTT西日本・NTTラーニングシステムズ ニュースリリース:4社協業による新教育サービス「テレビドラゼミ」と「シラベテ(SirBeT)」の提供開始について
http://www.ntt-west.co.jp/news/1211/121127a.html

ReseMom:ICTで小学生のリビング学習を実現…小学館・浜学園・NTTが新教育サービス開始
http://resemom.jp/article/2012/11/27/11035.html
Amazon.co.jp : 家庭学習 に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->