ネットベンチャーニュース
2025年10月08日(水)
 ネットベンチャーニュース

Java、脆弱性に対処した「Update 11」を公開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Java、脆弱性に対処した「Update 11」を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
アップデート、早期に適用を
米Oracleが現地時間の13日、10日より発覚し、日米公的機関などから警戒通告が出されるなど、注意喚起が行われていた、「Java 7 Update 10」などにおける深刻な脆弱性に対処した修正新版「Java 7 Update 11」を公開した。

すでにこの脆弱性を悪用した個人情報の盗用など、攻撃発生が報告されているため、同社ではユーザーに対し、できるだけ早くこのアップデートを行うよう、強く推奨している。アップデートはJavaのコントロールパネルから、もしくはOracleの該当Webサイトからダウンロードして行える。

(ダウンロードサイトより参考画像)
Java
セキュリティレベルアップ、警告表示もプラス
Oracleの発表によると、2つの脆弱性に対処したほか、セキュリティレベルの初期設定を「中(M)」から「高(H)」に引き上げた。こうした変更により、ユーザーが作成者の確認できない無署名のアプレットを起動しようとした場合、必ず警告表示がなされるようになったという。

US-CERTなどは今回の脆弱性を非常に深刻なものとみなし、設定の無効化を行うよう推奨していた。各種応急措置が公開されていたため、それを適用しているユーザーも多いことと思われるが、Javaを利用する場合、公開された最新版を用いるようにしてほしい。

外部リンク

Oracle Update Release Notes
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/

Java SE Downloads(ダウンロード用サイト)
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/
Amazon.co.jp : Java に関連する商品
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • ノックラーン、スタートアップ採用担当向けに「やばい人シグナル」公開(10月4日)
  • タニウム、自然言語でIT資産を最適管理「Tanium Ask」発表(10月3日)
  • 2025年問題の技能継承断絶に対抗!「暗黙知ナレッジベース化AIソリューション」誕生(10月1日)
  • 「ベンチャー.jp」の起業家インタビュー掲載数、500件突破(9月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->