ネットベンチャーニュース
2025年09月14日(日)
 ネットベンチャーニュース

コードをシェアできるプラットフォーム「FriendCode」ベータ版

国内WEB
海外WEB
新着30件






























コードをシェアできるプラットフォーム「FriendCode」ベータ版

このエントリーをはてなブックマークに追加
「FriendCode」ベータ版が正式にスタート
1月9日、クラウド上でコードをシェアできるプラットフォーム「FriendCode」のベータ版が運用開始された。また同時に、スタートアップ投資企業であるフランスのKima Venturesから$150,000の投資を獲得したことを発表した。
コード

同社は2012年に創設されたスタートアップである。同社オフィシャルサイトによれば、そのサービスの真髄は、開発者がいつでもどこでも共同で作業でき、シンプルでしなやかなユーザーインターフェースとクラウドの無限の力を結びつけることにある。

また「コラボレーション」の観点でサービスの充実を図っており、他社と差別化している。

FriendCodeの機能
FriendCodeは、あらゆるブラウザで利用でき、後からコードやプロジェクトの検索もしやすい。チャットしながらリアルタイムでコード編集などを共同で行えるプラットフォームとして正式にスタートした。

GitHub、GoogleDrive、Skydrive、Dropbox、FTPサーバーと結合している。昨年11月からアルファ版が2000人以上にテスト運用された。

外部リンク

FrinedCodeベータ版正式リリース
http://friendco.de
FrinedCode HP
http://friendco.de/
Amazon.co.jp : コード に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->