ネットベンチャーニュース
2025年09月09日(火)
 ネットベンチャーニュース

NTTドコモ、スマートホームをコンセプトに「Home Wi-Fi」無料レンタル提供開始へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























NTTドコモ、スマートホームをコンセプトに「Home Wi-Fi」無料レンタル提供開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
「ドコモスマートホーム」展開へ
NTTドコモは22日、2013年春モデルのラインナップとして、スマートフォン・タブレット11機種、モバイルWi-Fiルーター1機種の計12機種を開発、25日より順次発売開始すると発表した。さらにこれに伴い、スマートフォンと家庭の機器を連携させ、映像や音楽をはじめ、さまざまなコンテンツを自由に視聴できる環境を提供する「ドコモスマートホーム」の展開を開始すると明らかにした。

この展開を支えるものとして、まず宅内用の無線LANルーター「Home Wi-Fi」を3月1日より、レンタル形式で無償提供する。無料となるのは、指定のフラット型パケット定額サービスのユーザーで、2年間継続利用すると、端末自体もプレゼントされるという。

HomeWi-Fi
カラフルなボディカラーも新鮮!
「Home Wi-Fi」はNECアクセステクニカ製で、シンプル、コンパクトなボックス型のルーター。ホワイト、ブラック、レッド、ブルーの4色で、カラフルなボディカラーのバリエーションが用意されている点が特徴的だ。専用のスマートフォンアプリが用意されており、QRコードを読み込むことで、簡単に接続設定が行える仕組みだ。2.4GHz帯、IEEE802.11b/g/nに対応し、有線LANポートは3つある。

このルーターを家庭の“スマートホーム化”をはかる環境整備の基盤とし、同社では、それを利用するものとして、dマーケットの豊富なコンテンツが簡単に利用できるWi-Fiタブレット「dtab」や、dマーケットの映画・アニメなどのコンテンツを、Wi-Fi経由でダウンロードして、自宅のテレビでも楽しめるようにするスティック型端末「SmartTV dstick」などを用意するとしている。

外部リンク

NTTドコモ 報道発表資料
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/

Home Wi-Fi
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/
Amazon.co.jp : HomeWi-Fi に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->