開始1週間で50万件突破!
SNSサービスのmixiが2月23日に新サービスとして開始した「mixiバースデー」が好調だ。サービスの提供開始から約1週間が経過した地点で、その利用件数はすでに50万件を突破。ユーザーに大好評となっている。
「mixiバースデー」は携帯電話およびスマートフォンからのみ利用可能なソーシャルギフトサービスで、誕生日を迎えた友人にデジタルのバースデーケーキに、オリジナルのメッセージを添えてプレゼントすることができるというものだ。
実際のプレゼントを贈ることのできるサービスへの拡張も
ユーザーには、友人の誕生日前日になると、そのホーム画面に通知が届き、相手の誕生日を知ることができる。
デジタルバースデーケーキには、オリジナルのデコレーションを加えることが可能で、ハートやスイーツ、イニシャルなどを飾ることができる。贈られたデジタルケーキとメッセージは、そのユーザーの誕生日が終わる直前の24時に届けられるそうだ。
誕生日ばかりでなく、手軽に相手にお祝いができるサービスのニーズはかなり高い。mixiでは、この春からさらに、住所がわからない友人にも、実際の品物をプレゼントとして贈ることのできるサービスも開始を予定しているという。

mixi「mixiバースデー」プレスリリース
http://mixi.co.jp/press/2012/0223/10132/mixi
http://mixi.jp/