ネットベンチャーニュース
2025年09月15日(月)
 ネットベンチャーニュース

「察知人間コンテスト」開催中 ARアプリ開発コンテスト

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「察知人間コンテスト」開催中 ARアプリ開発コンテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
KDDI主催、ARの普及促す
アプリ「セカイカメラ」や博物館のガイド、第14回東京ガールズコレクションへの導入など、広がりを見せるAR(拡張現実)技術KDDIは、このARをより手軽で便利なツールとして進化・普及させるためのプロジェクト「SATCH」を展開している。

KDDIでは、サイト「SATCH」において、AR開発者向けにオープンプラットフォーム「SATCH SDK」を提供している。さらに、KDDIは現在、技術評論社とともに、ARアプリ開発コンテスト「第1回察知人間コンテスト」を開催中だ。応募期間は3月31日までとなっている。

察知人間コンテスト
受賞者には支援も
応募条件は、「SATCH SDK」を利用したARアプリの開発であること。1次審査は作品アイデアの提出。1次審査を通過すると、5月予定の最終審査で実際のアプリの提出・プレゼンテーションとなる。

グランプリ(賞金100万円)などの受賞者には、副賞として、KDDIから「SATCHスペシャルサイト」や開発者向けサイト「SATCH Developers」などで、支援が受けられるという。詳細は、下部掲載のリンク先をご参照を。

外部リンク

サイト「SATCH」
http://satch.jp/jp/
コンテスト「第1回察知人間コンテスト」
http://gihyoevent.jp/satch/

ネットベンチャーニュース
・スマホに古の宮殿が出現 ARを利用したガイドシステム登場 大阪歴史博物館
http://www.netventure-news.com/news_az2O46qy98.html?right

アプリ「セカイカメラ」
http://itunes.apple.com/jp/app/sekaikamera/id320987601?mt=8

YOMIURI ONLINE:東京ガールズコレクション2012春夏ショー開催
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20120303-OYT8T00868.htm
Amazon.co.jp : 察知人間コンテスト に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->