ネットベンチャーニュース
2025年11月05日(水)
 ネットベンチャーニュース

「てへぺろ!ボタン」が熱い!3月9日何かが起こる!?

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「てへぺろ!ボタン」が熱い!3月9日何かが起こる!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットから広まり、ソフトバンクCMで一気に普及
最近しばしば耳にする「てへぺろ」という言葉。ソフトバンクのCMでトリンドル玲奈が使い、一気に普及したものだが、もとは声優の日笠陽子がラジオ番組内で流行させたもの。それが他の声優たちも使用するようになり、ネットでたちまち広がったというのがそもそもの起源だ。

こうした言葉の起源を知る人は少ないにしても、CM効果とその独特の響きで、すっかり普及した「てへぺろ」。そんな流れを受けて登場したアプリの「てへぺろ!ボタン」が今、話題を集めている。

てへぺろ!ボタン
おもしろウェブアプリ、3月9日の予告は何を意味する??
「てへぺろ!ボタン」はブラウザ上で動作するウェブアプリで、スマートフォンからでも、パソコンからでも、HTML5が動作する環境ならば利用できる。

トップには4つのボタンと大きな「てへぺろ!ボタン」が設置されている。いずれも「てへぺろ」させるものだが、1~4の番号付きボタンは、それぞれ異なる声で「てへぺろ」でき、大きな「てへぺろ!ボタン」はランダムに「てへぺろ」されるとみられる。

少ない確率だが、ソフトバンクCMで使われた音声が流れることもあり、その際には、お父さん犬もほんの一瞬登場するという趣向も。

そのほかにも「隠してへぺろ」が複数用意されているようで、こうしたポイントが話題を集めている秘密でもある。シンプルながら、重ねて押してみたくなること間違いなし!

さらに、「3月9日に何かがおこる!?」というメッセージも表示されており、このサプライズ予告も注目されるところだ。3月9日といえばネット上では“ミクの日”だが……。何が起こるか、楽しみだ。

外部リンク

てへぺろ!ボタン
http://teheperobtn.web.fc2.com/
Amazon.co.jp : てへぺろ!ボタン に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->