世界的アイドルに成長した点を高く評価
社団法人デジタルメディア協会(AMD)が主催する「デジタル-コンテンツ-オブ-ジ-イヤー'11/第17回AMDアワード」において、米ロサンゼルスで行われた初音ミクのライブ「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」が大賞/総務大臣賞の栄冠に輝いた。19日、都内で開かれたアワードの授賞式において、AMDから発表された。
初音ミクは過去においても、第13回大会で、「ネットが創る合作コンテンツの大ヒット作」であるとして、このアワードの優秀賞を受賞しているが、今回」、バーチャルアイドルとして異例の海外ライブを実現し、成功裏に終えた実績、さらに米TOYOTAやGoogleのCMにも起用されるなど、トップ企業にも注目される世界的な存在へと成長した点が高く評価されたようだ。
今回の優秀賞には話題の「なめこ栽培キット」なども
このほかAMD理事長賞には、「九州新幹線全線開業『祝!九州』キャンペーン」が選ばれたことも、あわせて発表された。
なお、すでに発表されている、年間コンテンツ優秀賞には、シンプルで独特な世界観、愛きょうのあるビジュアルで話題を呼んだゲームの「おさわり探偵なめこ栽培キット」やニコニコ生放送、無料通話、無料メールアプリとして人気となった「LINE」など9作品が選ばれている。

社団法人デジタルメディア協会(AMD)
http://www.amd.or.jp/AMD プレスリリース 優秀賞授賞作品のお知らせ
http://www.amd.or.jp/pressrelease/2012/03/20120301_Award17th_Press_Release.pdf初音ミク
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp