アウトドア派のために開発
スプーン一杯の水でスマホがフル充電できる!そんな便利なポータブル充電器が登場した。
「PowerTrekk」。スウェーデンの燃料電池メーカー「myFC」が開発したもで、GQ JAPANが16日、報じた。記事によれば、水は、
海水でも真水でも可
だという。
これは非常時にはかなり役立ってくれそうだが、開発時の狙いは、トレッキングなどアウトドアスポーツの愛好者向けだったようだ。そのためオフィシャルサイトでは、使用法として、スマホ・デジカメ・GPSデバイスなどの充電だけでなく、キャンプ用ランプなどの電源としても使用できることが紹介されている。
天候に左右されない強みも
「PowerTrekk」は水素ガスを電気に変える仕組みのため、ソーラーパネル式の充電器のように天候や時間帯に左右されないところも利点だ。
オフィシャルサイトには、現在、購入できるショップとして、ヨーロッパやアメリカなどのショップがリストアップされている(この3月から購入可能となっている)。残念ながら、今のところ日本ではまだ扱いがないようだ。輸入されることを期待したい。なお、YouTubeにアップされている「PowerTrekk」の紹介ビデオを下部に転載するので、興味のある方はご参照を。

PowerTrekk
http://www.powertrekk.com/GQ JAPAN:マジ!? スプーン1杯の水でiPhoneが満充電に。ポータブル燃料電池「Powertrekk」
http://gqjapan.jp/2012/03/16/powertrekk/[PowerTrekk]