Sony Mobileが発表
英Sony Mobile Communicationsが、現地時間13日Android搭載スマートフォンの新モデルとして「Xperia sola」を発表した。この「Xperia sola」、なんといっても特徴的なのは画面に触れずに操作ができるというところだ。
この技術は「floating touch」と呼ばれるもので、指をディスプレイから浮かした状態(マウスのホバリングのような状態)で、Web閲覧などの操作を行うことができる。ページのスクロールなどはこれまで通り画面に触れる必要があるようだが、注目のモデルとなることは間違いないだろう。
春夏発売?
気になる発売情報だが、ワールドワイドで第2四半期(4~6月)には、と予定しているとのことなので、近く発売決定の続報も聞かれそうだ。
ディスプレイは3.7インチ(854×480ピクセル)、1GHzデュアルコアCPUを搭載。高速起動撮影が可能な500万画素のカメラも装備し、ビデオチャット用のインカメラもある。
ネットワークはGSM GPRS/EDGEとW-CDMA、Wi-Fiに対応する。NFCを利用することのできる機能「SmartTags」も搭載しており、機能の充実度がうかがえる。色はブラック、ホワイト、レッドの3色。

Sony Mobile Communications プレスリリース
http://pressreleases.sonymobile.com/2012/0313/english