スマホで炊飯設定!新スタイルの炊飯器
スマホをかざしてごはんを美味しく炊く――そんな意外な光景が当たり前になる日もこれからやって来るのかもしれない。パナソニック アプライアンスマーケティング ジャパンが15日、FeliCaを搭載し、スマートフォンで炊飯設定ができる、スチームIHジャー炊飯器「SR-SX2シリーズ」を6月1日から発売開始すると発表した。
この炊飯器「SR-SX2シリーズ」は、おサイフケータイ(FeliCa)に対応したAndroid搭載スマートフォンで炊飯器の本体にある専用マーク部分にタッチすると、好みの状態に炊飯設定ができる。
クラウドサービスでレシピ検索なども
専用のアプリを用いて、米の種類や炊き方の加減、炊きあがり時間などを設定することができる。好みや予定にあわせて「我が家流 炊飯予約」が最大6件まで登録できるようになっているので、そこに登録しておけば、次回からはタッチするだけで、その通りの炊飯コース設定や炊きあがり予約が完了するという。
また、スマートフォンからパナソニックのクラウドサーバにアクセスし、レシピ検索することもでき、気に入ったレシピがあれば、それをマイレシピに登録したり、直接連動してそのレシピに必要な炊飯設定を行ったりもできるそうだ。
スマホと連動するという新しさだけでなく、炊飯器としての性能も充実。追い炊き時にスチームを投入してごはんをコーティングする「200℃スチーム」機能や、底面のコイルと底側面のコイルを高出力、高速の交互通電を行うことで、連続してさまざまな大きさの泡を出しながら沸騰させる「大火力おどり炊き」機能を搭載している。
これらの機能により、米の芯まで熱がしっかりと伝わり、一つ一つの粒がふっくら大きく膨らみ、はりやつやのあるごはんになるうえ、米のうまみや甘みの成分であるアミノ酸量が従来の製品にくらべ、約17%もアップした炊きあがりを実現しているという。
ごはんもスマホでピッと美味しく。新しいスタイルの炊飯器として注目される。

パナソニック SR-SX2シリーズ プレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120315-1/jn120315-1.html