ネットベンチャーニュース
2025年05月14日(水)
 ネットベンチャーニュース

au、iPhone 4Sの機能対応を一部延期

国内WEB
海外WEB
新着30件






























au、iPhone 4Sの機能対応を一部延期

このエントリーをはてなブックマークに追加
3月中の対応は無理、一部延期に
KDDIが29日、3月中にも対応完了を予定していた、iPhone 4S向けの複数機能のうちの一部を延期、サービス開始予定を変更することを明らかにした。

まず、MMSとビジュアルボイスメールが4月中旬からの対応予定となる。これはソフトウェアアップデートの開始に伴って利用可能となるそうだ。さらに詳細な情報は後日発表するという。

MMSの対応が完了すれば、auのEメール(@ezweb.ne.jp)をiPhone 4Sの「メッセージ」機能で利用することもできるようになる。また、リアルタイム受信や絵文字送受信がこのMMSでも利用可能だそうだ。

KDDI
徐々に機能対応拡大、今後の情報にも注意を
また、国際SMSについては、4月中旬以降順次対応していくという。こちらの詳細も今のところ触れられておらず、後日情報を待つ必要がある。

なお、Eメールでの絵文字送受信は1月27日に、国際ローミング時における事業者選択機能は3月8日に、またiOS 5ヘのアップデートに伴ってのiMessageやFaceTimeへの対応は同日3月8日に完了している。3月13日にはEメールのリアルタイム受信機能がサポートされ、より携帯感覚で使用しやすいものとなった。

残る機能対応時期が延期となったのは残念だが、少しずつサポートが充実してきている。今後の情報にも注意しておこう。

外部リンク

au : iPhone 4Sの今後の機能対応予定について
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120329a.html
Amazon.co.jp : KDDI に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->