「App Center」リリース
米Facebookが現地時間9日、Facebookを使用したソーシャルアプリを取り扱うマーケットプレイス「App Center」を開設することを明らかにした。数週間以内に公開予定だという。iOS、Androidの各Facebookアプリでオープンする。
「App Center」では、ユーザー評価や利用頻度を測る様々な指数を用い、その結果見出された高品質アプリのみを掲載するという。取り扱われるアプリは、iOS、Android、Web、モバイルアプリなどと、あらゆるプラットフォームに対応しており、囲い込み的制限はない。
(開発者ブログ資料より参考画像)
有料アプリ販売による課金も開始
注目されるのは「App Center」の開設に伴い、無料ソーシャルアプリだけでなく、有料アプリ販売をFacebookが開始するということだ。1度購入すると、アプリを使用し続ける権利が得られるというスタイルで、一般的なアプリのマーケットプレイス課金となっている。
取り扱われるアプリで、別途iOSアプリやAndroidアプリなどのインストールが必要なものの場合は、「App Center」から直接それぞれの「App Store」「Google Play」ページへリダイレクトされるようになっているので、いちいち探すといった手間はかからないようになっている。
現在、開発者向けに必要な準備を行うための情報が公開されている。取り扱われるアプリの開発者となった場合、年齢別のユーザー分布などの各種統計情報を得ることができ、アプリの改善等に役立てることが可能だという。
ただし、先ほども述べたように、高品質のアプリに限定されるため、Facebookのガイドラインを満たしていないアプリはもちろん、ユーザー低評価のアプリは登録できない。

Facebook DEVELOPERS 開発者ブログ
http://developers.facebook.com/blog/post/2012/05/09/introducing-the-app-center/