ネットベンチャーニュース
2025年05月20日(火)
 ネットベンチャーニュース

値下げされた「iPad 2」、一部はバッテリ駆動時間が向上か

国内WEB
海外WEB
新着30件






























値下げされた「iPad 2」、一部はバッテリ駆動時間が向上か

このエントリーをはてなブックマークに追加
AnandTechがサイトで比較報告
新しいiPadが発売されて以降、米Appleが399ドルに値下げして販売を継続している「iPad 2」。そのうち一部のチップが変更され、バッテリ駆動時間が従来品に比べてかなり向上しているという。4日のAnandTechが報じた。

それによると、「iPad 2」として販売されているもののなかに、これまでの45nmプロセス版のA5デュアルコアチップを搭載した「iPad 2」と、より進んだ32nmプロセス版のA5デュアルコアチップ「iPad 2,4」があるという。

そして、この32nmプロセス版を採用していることで、バッテリの駆動時間が違ってきているというのだ。

iPad2
向上はかなりのもの!最後は運?!
AnandTechの比較によれば、従来のiPad 2にくらべ、このiPad 2,4はウェブ閲覧で15%、ゲームの利用で約30%、動画再生で18%のバッテリ駆動時間が長いと確認されたそうだ。

これだけの差があるのであれば、当然「iPad 2,4」を手に入れたいと思うだろうが、箱を開けずに以前のiPad 2か、それともiPad 2,4なのかを見分けることは、事実上不可能なようだ。

記事を執筆したAnand Lal Shimpi氏によると、Geekbenchのようなユーティリティを利用してはじめて、正確にどちらであるかが判別できるという。結局最後は運ということになってしまうが、「iPad 2,4」を引き当てられれば、かなりお得な買い物かもしれない。

外部リンク

AnandTech
http://www.anandtech.com/show/5789/the-ipad-24-review-32nm-a5-tested/4

Apple
http://www.apple.com/
Amazon.co.jp : iPad2 に関連する商品
  • YKKがAsobicaの「coorum」導入、顧客の本音を収集へ(5月20日)
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->