年内に600万台出荷?
「“iPadミニ”用の液晶パネルが出荷準備に入った」、台湾のニュースサイト「自由時報・電子報」が16日、そんな報道をしたという。日本のアップル情報ブログ「Macお宝鑑定団Blog[羅針盤]」が同日、報じた。
これまでのウワサでは、“iPadミニ”の液晶パネルのサイズは7.85インチ。「Macお宝鑑定団」によれば、LG DisplayとAU OptronicsがそのiPadミニ用のパネルの認証試験をパスし、出荷準備を進めているという。
記事は、
2012年第3四半期~2012年第4四半期までに発売される予定で、年内の出荷目標は600万台と予想される
と伝えている。また、パネル用のバックライトモジュールはTPK HoldingsとChimei Innoluxが供給、フィルムセンサーは「日本写真印刷株式会社」が提供するという。
Retina Display不採用で、低価格実現?
今回のニュースを引用した9TO5Macによれば、“iPadミニ”は、
「Retina Displayは採用しない」
とのウワサがあるという。Retina Displayを採用しないことで、販売価格を抑えると見られている。また、一部に、8月に7インチのiPadミニがリリースされるとの報道もある。
“立体タッチパネル”開発、日本写真印刷
ちなみに、フィルムセンサーを提供すると見られる
日本写真印刷株式会社は、
手のひらで粘土を形作るような感覚で、タッチパネルを使った3次元グラフィックの描画を実現
する、ユニークな“筒状”の立体タッチパネル「ろくろ」などを開発している(※)。興味のある方は、下記の同社サイトをご参照を。
※情報科学芸術大学院大学/岐阜県立国際情報科学芸術アカデミーとの共同研究。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤]:自由電子報:LG DisplayとAU Optronics、iPad mini用液晶パネルの出荷準備を進める?
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=165989TO5Mac:Rumor: LCD suppliers for 7.85-inch iPad Mini certified with production ready to ramp up
http://9to5mac.com/2012/05/16/lcd-suppliers-for-7-85-inch-ipad-mini-said-to-be-certified-with-production-ready-to-ramp-up/日本写真印刷株式会社:「ろくろ」、「ステッカー」、「ホムコン」タッチパネルを"Public-action"展に共同出展
http://www.nissha.co.jp/news/2012/03/21mm_1.html