より身近で話題のトピックを見つけやすく
米Twitterが現地時間12日、新しい機能をトレンド機能に追加、より各ユーザーが身近で話題になっているトピックを見つけやすくするための改良を行ったと発表した。
この改良により、個人別にカスタマイズされた新しいトレンドリストの提供がスタートしている。このトレンドリストは、ユーザーの位置とフォローしている人に応じ、アルゴリズムで自動生成されるものだそうだ。
(Twitter Blogより参考画像)
世界のトレンドチェックも、身近なスポットのチェックも
現時点では、日本国内では東京や大阪などの9か所が含まれ、全世界150か所のトレンドリストが表示可能とされている。
twitter.comで現在位置を変更することで、従来通りのトレンドリスト、世界のトレンドをチェックするリスト表示も可能で、身近なスポットにおける注目情報をチェックしたいときと、それぞれの場合に応じ、簡単に切り替えて利用できるようになっている。
twitter.comとAndroidおよびiPhoneにおけるモバイルアプリでは、デフォルトで提供されるものとなるという。
この新しいトレンドリストの表示機能は、同日より順次ロールアウトされる。

Twitter Blog
http://blog.twitter.com/2012/06/tailored-trends-bring-you-closer.html