ネットベンチャーニュース
2025年11月07日(金)
 ネットベンチャーニュース

JAL、国際線機内でWi-Fi接続可能に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























JAL、国際線機内でWi-Fi接続可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
7月15日より提供開始
JAL(日本航空)が25日、同社の国際線航空機内において、有料で公衆無線LAN「Wi-Fi」接続が可能となるサービスの提供を、7月15日より開始すると発表した。これにより、機内でパソコンやモバイル端末などの無線LAN対応端末で、インターネットが使用できるようになる。

サービスは「JAL SKY Wi-Fi」と名付けられ、まず東京(成田)~ニューヨーク線で開始、8月4日までは隔日で導入となる。8月5日からは同線全便での導入を予定する。

その後の予定としては、8月下旬以降、東京(成田)~ロサンゼルス・シカゴ線へ順次導入を進め、10月下旬からはジャカルタ線へ、来春にはロンドン、パリ、フランクフルトの欧州方面へと拡大されるものとなっている。

国際線Wi-Fi
全日空に先行して提供
国際線機内でのWi-Fi、インターネット接続サービスは、ANA(全日本空輸)が過去に提供していたが、18年末で中断されており、再開は来年夏になるという。よって、現段階ではJALのサービスが先行しての提供となる。

利用料金は1時間までが11.95ドル、24時間で21.95ドル。クレジットカード決済を適用し、JALカード、JAL USA CARD、JAL・上海浦東発展銀行クレジットカードの場合は割引が受けられる。

JALでは、このサービス開始を記念し、9月末日までの期間限定で、対象便のファーストクラスおよびエグゼクティブクラス搭乗者に、1時間の無料利用体験が可能なキャンペーンも実施される。

外部リンク

JAL SKY Wi-Fi
http://www.jal.co.jp/inflight/inter/sky_wifi/

ANA プレスリリース
http://www.ana.co.jp/pr/12_0406/12-ana-onair0625.html
Amazon.co.jp : 国際線Wi-Fi に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->