ネットベンチャーニュース
2025年05月22日(木)
 ネットベンチャーニュース

スマホとパソコン間で画像を自動同期!無料アプリ「guPix」リリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























スマホとパソコン間で画像を自動同期!無料アプリ「guPix」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
簡単に画像一括管理!
リプレックス株式会社が4日、Android OS搭載のスマートフォンとWindowsパソコンのあいだでユーザーがもつ全画像データを自動で同期できる、写真ブラウザ「guPix」および専用アプリ「guPix」をリリースした。Android版をGoogle Playから、パソコン版のWindows版を同社のサイトからダウンロードすることで利用できる。ダウンロードは無料だ。

この写真ブラウザ「guPix」はベータ版としての提供でおこなわれている。「guPix」を利用すると、全自動で同期が可能なので、これまで画像クラウドサービスなどで必要だったコピーやアップロードの操作は一切必要なくなる。まさに画期的なサービスだ。

パソコンやスマートフォン、メモリーカード、HDD、Dropboxなど、さまざまな場所に分散して保存されているコンテンツを一括して管理し、Androidスマートフォンおよびタブレット端末などとWindowsパソコンで、手軽に、自由に閲覧することができる。

guPix
今後は対応拡大も
画像の同期には、独自技術の「Magic View」を用いているという。画像データのプレビューと各画像の元データの保存場所情報をサーバー上で一括して管理しており、ユーザーは元データの場所を意識せずに、「guPix」をインストールしたあらゆる端末で閲覧できるようになっているというのがその仕組みだ。

画像がどこにあるか分からなくなったり、重複して保存していたりといったことがなくなり、管理が効率よくできるほか、SNSへの投稿なども簡単にできる。パソコンやスマートフォンなど端末は何台でもOKなので、家族との写真共有にも便利だ。

今年中はベータ版サービスの提供期間として、利用する画像数も無制限ですべて無料となっている。それ以降の詳細は未定だが、同社では今後、AndroidおよびWindows以外の端末への対応やクラウドサービスの充実も進めていくとしている。

外部リンク

guPix
http://www.gupix.com/ja/

Google Play:guPix
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gupix.android

リプレックス ニュースリリース
http://www.ripplex.com/news/archives/20120704_01.html
Amazon.co.jp : guPix に関連する商品
  • YKKがAsobicaの「coorum」導入、顧客の本音を収集へ(5月20日)
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->