簡単設定でだれでも無料
株式会社紀伊國屋書店が7月上旬から、独自の公衆無線LANサービス「紀伊國屋書店 Wi-Fi」を、全国の主要店舗に順次設置していくことを発表した。対応する書店店内では、スマートフォンやタブレット端末など、手持ちの端末によるWi-Fiを利用した高速通信でのインターネット接続が無料で利用できる。
初回利用時に、端末の設定メニューを用い、店内に掲示されている案内に従って簡単な登録を済ませれば、それからのちの来店時には、ブラウザーを起動させるだけで自動的に接続確認画面が立ち上がり、利用できるようになるという。
会員向けサービスとの連携も
紀伊國屋書店では、このサービスの提供により、来店したユーザーに、同社が展開する「Kinoppy」による電子書籍事業のサービス利用をより積極的に促していくねらいがある。来店者は、店頭で見かけた書籍の電子版の有無を検索したり、すぐその場で購入したりといったことが、より手軽に行えるようになるからだ。Kinoppyには、実際の本の裏表紙等にあるバーコードを読み取ることで、簡単に検索や注文ができる機能もある。
「紀伊國屋書店 Wi-Fi」は電子書籍コーナーのある主要店舗から導入、環境整備が進められる。まず新宿本店、新宿南店などから開始され、順次拡大されていくという。それぞれの店舗におけるサービス開始の具体的な情報は、同社のポータルサイト等で告知していくとしている。
また紀伊國屋ポイントカードなどの会員向けサービスと連携させ、様々な特典や機能を拡張していく予定もあるそうだ。書店の新しいサービスとしてぜひ活用したい。

紀伊國屋書店 プレスリリース
http://www.kinokuniya.co.jp/company/pressrelease/