“みんなが空で繋がる”をコンセプトに
株式会社ウェザーニューズが提供する、スマートフォン向けアプリ「ウェザーニュースタッチ」が30日、大幅リニューアルされた。参加型の生活に役立つ気象情報を目指しつづけている同社らしく、より「みんなが空で繋がる」スタイルを目指し、ソーシャル化を強化したという。
まず、ユーザーが写真で投稿する空や季節のリポートを簡単に検索できるサーチ機能「ソラサーチ」を導入。現在地からの距離を設定し、見たい空の方角へスマートフォン端末を向けるだけで、報告された内容がチェックできる。
さらに、その空の様子を別のユーザーへも伝えることができるよう、シェア機能を充実させ、TwitterやFacebookを用いて共有できるようになった。シェアされた画像には、スマートフォン、携帯電話、パソコンなど各種端末からコメントを投稿することもできる。同社では、最新情報をシェアすることにより、被害軽減のアクションへとつなげていける可能性もあるとしている。
ゲーム感覚、エンタメ性もプラス
今回の大幅リニューアルでは、さらにゲーミフィケーション性も強化された。「ソラミッション」という新たにスタートしたサービスでは、天気や季節に関する問題に答え、回答を選択肢から選んだり、ウェザーリポートを送って参加したりすることで、気象に関する知識を気軽に楽しく、ゲーム感覚で深められるようになっている。
ユーザーは、これに参加することでもらえるポイントをためたり、獲得できるバッチを集めたりすることもでき、友達と成果を競ったりすることも可能だそうだ。
なお、今回の大幅リニューアルに伴って、この「ウェザーニュースタッチ」アプリを利用するには、会員登録が必須となった。未登録者はアプリ起動時に登録が要求されるので、ウェザーリポーターとしてのリポーター名、性別、生年月日(任意)を入力する必要がある。

ウェザーニュースタッチ 紹介サイト
http://weathernews.jp/door/html/smartphone5/ウェザーニューズ News Center(プレスリリース)
http://weathernews.com/ja/nc/press/2012/120730.html