ネットベンチャーニュース
2025年09月14日(日)
 ネットベンチャーニュース

Google Chrome最新安定版がリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Google Chrome最新安定版がリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
不具合や脆弱性を修正
米Googleは現地時間8日、同社のWebブラウザ「Google Chrome」の最新安定版をリリースした。今回のバージョンは21.0.1180.75となる。Windows版、Mac版、Linux版と、Internet Explorer用プラグインのChrome Frameがあり、いずれもサイトからダウンロードできる。Windowsの対応OSは、Windows 7/Vista/XPとなっている。

最新版では、Flashビデオのフルスクリーン表示に関する不具合など、複数の点が改善された。またPDFビューアーに関し、脆弱性の危険度が上から2番目に高い「High」と指摘されていた2件について、修正を完了している。

GoogleChrome
プラグインアーキテクチャーも改善
既存のユーザーは自動的にアップデートが適用され、この最新版が利用できるものとなっているという。

本バージョンでは、こうした不具合や脆弱性の修正が行われたほか、プラグインアーキテクチャーも改善され、新しいものとなった。これは、2010年からGoogleがAdobeと共同で進めてきたセキュリティに関する取り組みの成果として得られたもので、Windows版におけるFlash Playerのサンドボックス化の仕組みが新しくなっているという。

従来のNPAPIアーキテクチャーから、サンドボックス化対応のPPAPIプラットフォームに移行を進めたことで、Windows XPでもFlash Playerを安全に利用できるようになっている。

外部リンク

Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/

Google Chrome Blog
http://chrome.blogspot.jp/2012/08/

Google Chrome リリース
http://googlechromereleases.blogspot.jp/2012/08/
Amazon.co.jp : GoogleChrome に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->