「タワーレコードミューン宣言!」
タワーレコードと株式会社ドミューンが共同し、新メディア「TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA(TRDS)を11月にも設立することを発表した。12日、明らかにされたもので、タワーレコード渋谷店のリニューアルに合わせて開設されるという。
ドミューンが展開する「DOMMUNE」は、宇川直宏氏が主宰するライブストリーミングチャンネル・スタジオで、Ustreamと連動したTwitter「@DOMMUNE」で発信されている。「COMMUNE」共同体)の先、Cの次のDを、という意味から名付けられたもので、ソーシャルメディア時代の新メディアスタイルとして、近年注目されているものだ。
シブヤカルチャーをオリジナルに発信
タワーレコード渋谷店は、リニューアルに伴い「360°エンターテインメント・ストア」のコンセプトを新たに掲げている。その一環として、同店で行われる予定の多くのインストアイベントやオリジナル番組を、この新メディアを通じ、ライブストリーミング配信していくという。
さらにタワーレコード渋谷店の情報や、渋谷を中心とする多種多様なカルチャーも独自の視点でピックアップし、記事コンテンツとして公開、“シブヤカルチャー”を総合的に発信していきたいとしている。
この発表に伴い、公式WebサイトとTwitterアカウントも開設された。FacebookとGoogle+にも、今後対応していくようだ。サイトにはロゴマークも完成している。
今後は、タワーレコードのノウハウと、ソーシャルメディアなどインターネットの強みとを結びつけ、立体的に音楽や情報に触れることのできる、音楽と出合える最良の場所とするよう努めていきたいという。

TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA
http://towerrecordommune.jp/Twitter : TOWER RECORDOMMUNE
https://twitter.com/trdommuneタワーレコード プレスリリース
http://d2zq56t27jfq68.cloudfront.net/