ネットベンチャーニュース
2025年07月05日(土)
 ネットベンチャーニュース

幻想的!ガラス玉を通したような映像が撮れるアプリ「TwinkleCamera」

国内WEB
海外WEB
新着30件






























幻想的!ガラス玉を通したような映像が撮れるアプリ「TwinkleCamera」

このエントリーをはてなブックマークに追加
まるで「宙玉(そらたま)レンズ」
幻想的で美しい「宙玉レンズ」のような映像を撮りたいと思っている方に、手軽なアプリをご紹介。VoxcellDesignが21日にリリースした「TwinkleCamera」は、風景がガラス玉を通して見えるように撮影できるアプリだ(iPhone向け)。

アプリを起動すると、iPhoneの目の前にガラス玉が宙に浮いているように現れ、そこに写り込んだ映像を撮影することができる。ガラス玉の大きさや位置は指で自由に変えることができ、また、ガラス玉の数も1個〜4個まで自由に変えられるという。

TwinkleCamera
映像エフェクトの機能なども
そのほかのユニークな機能は、ガラス玉に映る画像の上下を反転できる機能や映像エフェクト。映像エフェクトは光の乱反射をシミュレートした効果を加えるもの。また、ガラス玉に映り込む映像のクリアさを上げる、高精細モードなどもある。

実際に本物のガラス玉を通して撮影するのが「宙玉レンズ」による撮影。これは、VoxcellDesignでも紹介されている通り、写真家・上原ゼンジ氏が考案したもの。アプリ「TwinkleCamera」は、その「宙玉レンズ」に似た映像(シミュレーション)を手軽に撮影できるというものだ。

下部に「TwinkleCamera」の紹介ビデオを転載するのでお楽しみを。

外部リンク

iTunesプレビュー:TwinkleCamera
http://itunes.apple.com/jp/app/twinklecamera/

VoxcellDesign:TwinkleCamera
http://voxcelldesign.zohosites.com/TwinkleCamera.html

上原ゼンジ:宙玉Soratama
http://www.soratama.org/index.html

[幻想的!「TwinkleCamera」]

Amazon.co.jp : TwinkleCamera に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->