ネットベンチャーニュース
2025年05月11日(日)
 ネットベンチャーニュース

楽天がイー・アクセスとLTEサービスへ参入

国内WEB
海外WEB
新着30件






























楽天がイー・アクセスとLTEサービスへ参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
新会社を設立しLTEサービス提供へ
楽天とイー・アクセス(イー・モバイル)が共同出資して新会社を設立し、LTEサービスの提供を開始することが分かった。「iPhone 5」の発売に合わせ、通信大手各社がスタートさせることから注目を集めている高速通信規格のサービスに、また新たな参入者が登場だ。

楽天とイー・アクセスは、「楽天イー・モバイル」を設立、モバイルデータ通信サービス「楽天スーパーWiFi」を10月1日より提供していくとしている。

新会社の代表には、楽天の常務執行役員兼CMOを務める中島謙一郎氏が就任する。出資比率は楽天が51%、イー・アクセスが49%で、ほぼ半分ずつとなる。出資総額は5億円。楽天の提供する、幅広い各種サービスにおけるユーザー顧客基盤と、イー・アクセスの通信網を活かし、サービスを展開していくもようだ。

楽天イーモバイル
楽天ポイントや「kobo touch」のプレゼントも
「楽天スーパーWiFi」の通信速度は、一部エリアで下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsとなるという。2年契約の月額3880円で、提供されるモバイルWi-Fiルーターは、ファーウェイ製の「Pocket WiFi LTE GL04P」となっている。

この端末価格は「楽天スーパーWiFi にねん+アシスト1600」の適用で、実質0円で提供されるものとなるという。契約事務手数料として別途3150円が必要となるほか、契約期間中に解約した場合は、それぞれ解約時期に応じた解除料がかかる。サービスの事前予約は9月19日より開始されている。

購入は楽天市場から可能で、楽天の会員IDがあればすぐに登録が完了する。利用者には、2年間にわたり楽天スーパーポイントが通常の3倍獲得できるという特典がある。2年経過後、契約を更新すれば、このポイント3倍期間も延長されるという。

これはモバイルWi-Fiルーター経由でショッピングをした場合だけでなく、契約者が別のパソコンでショッピングをした場合などにもポイントとして3倍が付与されるそうだ。

さらに、楽天の電子ブックリーダー「kobo touch」の無償提供もしくは5000ポイントの楽天スーパーポイントがプレゼントとして用意されている。「kobo touch」の提供期間や提供数など詳細は明らかにされていないが、当面の間キャンペーンプレゼントとしての提供があるようだ。

外部リンク

楽天スーパーWiFi
http://superwifi.rakuten.co.jp/

楽天 ニュースリリース
http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/0919_2.html

イー・アクセス 報道発表資料
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1367
Amazon.co.jp : 楽天イーモバイル に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->