わずか249g!スリムボディ
NECが6インチ以上の液晶を保有するタブレット端末において、世界最軽量を実現する新端末「MEDIAS TAB UL N-08D」をNTTドコモから発売することが分かった。1.5GHzデュアルコアCPU、Android 4.0を搭載し、ドコモの高速通信「Xi」に対応する。
サイズは7インチタイプで、厚さは7.9mmというスリムボディ。最新技術のカーボンファイバーボディを採用したことにより、およそコミック1冊分の約249gという軽さを実現したという。手のひらにフィットするようデザインされたウェーブラインも特徴的だ。
WXGA(1280×800dot)の高精細液晶で、地図や小さな文字もはっきり読みやすく、臨場感あふれる映像や鮮やかな写真画像を楽しむことができるという。約810万画素のカメラも裏面に搭載、撮影した写真を多彩なエフェクトで編集したり、デコレーションしたりすることのできる機能も搭載している。SNSへのアップロードも簡単だ。
(製品紹介資料より参考画像)
本体の細かな振動が指先にリアルを伝える
さらに大きな特徴として、タッチパネルから指先へ伝わる精細な振動を起こす、HDハプティクス技術を採用しており、ゲームや音楽、映像に合わせて振動するので、これまでにない臨場感、リアル感が体感できるという。文字入力では、指先にクリック感があるため、直感的かつ正確な操作が進めやすいとしている。
こうした新しい“振動体験”を体感できるゲーム「ソニックCD体験版」を標準搭載しており、そのリアル感をすぐに楽しめるようになっている。
このほか2つのWEBサイトを同時に画面表示できる「デュアルタブブラウザ」機能、その場ですぐにWi-Fi Directでコンテンツを共有できる「メディアシェア」機能、「ATOK」+T9入力の文字入力、漢字の手書き入力などに対応する。
NTTドコモでは、13日より事前予約受付を開始し、20日より発売を開始する。なお価格は1万円台半ばになるとみられている。

NTTドコモ MEDIAS TAB UL N-08D
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/MEDIAS TAB UL N-08D 製品紹介資料
http://flcache.nttdocomo.co.jp/