ネットベンチャーニュース
2025年09月10日(水)
 ネットベンチャーニュース

注目の次世代メディア「tab」に新宿・池袋エリアがオープン

国内WEB
海外WEB
新着30件






























注目の次世代メディア「tab」に新宿・池袋エリアがオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
主要ショッピングエリアをカバー
頓智ドット株式会社が展開する次世代メディアサービス「tab」において、20日、新たに新宿エリアと池袋エリアが公式オープンした。より街への外出が楽しく、幅の広がるものとなりそうだ。

「tab」は今年スタートした興味・関心を行動へと結びつける次世代型のサービスで、永遠に更新される雑誌のようなスタイルをもっている。私たちは日々、インターネット上やテレビ、雑誌などで数多くの情報に触れている。しかし、量が多いゆえに、かえってそのなかで“これは面白そう”“行ってみたい”“手に入れたい”と思っても、実際にその近郊に足を運んだとき、そう感じたことを思い出すことができず、行動に移さないままとなってしまうことも多いはずだ。

そうした点に着目して生まれた「tab」なら、Web上や街中で気になった場所や物をチェックしておくと、外出してその近くに来た時、iPhoneやiPadを通じて教えてくれる。別のユーザーが投稿したお気に入り情報をエリア別などで閲覧することもでき、さまざまな“お気に入り情報”を活用して、楽しい外出ができるという仕組みだ。

tab
百貨店やファッションブランドからのコンテンツ提供も
今回、そのサービスカバーエリアに新宿と池袋が加わったことで、首都圏の、とくに女性が良く足を運ぶような主要エリアがおよそカバーできたという。すでにオープンしているエリアは銀座、渋谷、六本木だ。

今回のエリア拡大は、この新宿および池袋のエリアに関してのユーザーによる投稿数が、「tab」リリース以来順調に伸び、最も投稿数の多い渋谷エリアと同等クラスになったため、サービスとして公式オープンする運びとなったという。

今後、ユーザーによる投稿に加え、伊勢丹新宿店、新宿タカシマヤ、京王百貨店新宿店、バーニーズニューヨーク新宿店、ルミネ新宿店、サンシャイン水族館等コンテンツ提供パートナーからの情報提供も受け、順次サービスとして提供開始していくという。

百貨店各社とのコラボレーション・イベントなども実施していくとしており、今後の展開も注目される。

外部リンク

tab
http://tab.do/#

頓智ドット プレスリリース
http://www.tonchidot.com/ja/pressroom/articles/
Amazon.co.jp : tab に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->