ネットベンチャーニュース
2025年09月13日(土)
 ネットベンチャーニュース

Google「大掃除」をさらに遂行、Mapsは高解像化実施

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Google「大掃除」をさらに遂行、Mapsは高解像化実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
AdSense for Feeds終了
米Googleは、自社の展開する数々のサービスを統合・廃止して、効率化をはかる整理を行う、いわゆる「大掃除」(Spring Cleaning)を引き続き実施、新たに「AdSense for Feeds」を終了させることなどを発表した。

AdSense for Feedsは、RSSフィード向けの広告配信サービスで、この10月から終了に向け、実際に作業を開始するという。12月にはサービスは完全停止となる見込みだ。パブリッシャーは「FeedBurner URL」を利用できるため、購読者のリダイレクトなどは不要となっている。

さらに、オンライン写真管理などを行えるサービスの「Picasa Web Albums」とオンラインストレージサービスの「Google Drive」が統合されることともなった。こちらも作業は数カ月をかけて行われる。

完了後は、無料で利用できる容量があわせて5GBとなることから、現在それぞれのサービスで一定量の利用を行っているユーザーは、統合後に容量不足とならないよう、注意しておく必要がある。

Google
サービス終了の中、Mapsでは強化も
ほかにもGoogleホームページの背景画像を自由にチョイスできる「Classic Plus」が終了し、10月16日から使用できなくなる。また「Speedsheet Gadgets」「Google News Badges」、Android版の「Places Directory」アプリの提供も終了させていく。

こうした統合・廃止を進める一方、Google Maps、Google Earthにおいては、その強化を行ったという。内容としては、航空写真、衛星写真を高解像度のものに更新したほか、45度の角度から撮影した鳥瞰写真を増やし、よりリアルな情報が得られるものとしている。

外部リンク

Google Official Blog 「More Spring Cleaning」
http://googleblog.blogspot.jp/2012/09/

Google Maps Blog
http://google-latlong.blogspot.jp/2012/09/
Amazon.co.jp : Google に関連する商品
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->