ネットベンチャーニュース
2025年11月06日(木)
 ネットベンチャーニュース

楽天、iPhone 5でのEdy決済サービス開始を検討中

国内WEB
海外WEB
新着30件






























楽天、iPhone 5でのEdy決済サービス開始を検討中

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhoneでも電子マネーが利用できるようになる?
楽天が米Appleの最新スマートフォン「iPhone 5」で、電子マネー「Edy」の決済を利用できるようにするサービスの開始を検討中だという。早ければ来年にもスタートさせたい考えとされており、話題を集めている。

iPhoneでは、現在電子マネーを利用することができない。これは決済情報をやり取りするための、非接触ICチップを搭載していないタイプの端末であるためで、新iPhoneでは、新たにモバイル決済対応となるのではという噂もあったが、結局実現には至っていない状況である。

端末としてきわめて高い人気を誇る「iPhone」が、電子マネーにも対応すれば、さらにユーザーが増えることが見込まれるほか、楽天としても自社が運営するEdyのサービスを利用する顧客が大幅に増加する可能性が高い。

Edy
Bluetooth使用の新アプリ?決済装置の装着?
サービスを開始するにあたり、楽天では、iPhoneに標準搭載されている、近距離無線通信規格のBluetoothを使用する、新たなEdy決済アプリを開発、提供する方針で準備を進めているようだ。

ただし、今後の検討によっては、iPhoneに装着して使用する非接触ICチップを内蔵した決済装置を別に商品化するという方法も考えられるとしている。

いずれかの方法で、できる限り店頭に設置されている既存のEdy決済端末をそのまま利用できる仕組みとしてサービスを構築する方針で、年内にも技術を完成させ、来春にも提供としたい考えであるという。

なお楽天では、すでにAndroid用のEdy決済専用アプリを開発している。

(Androidアプリ・Google Playより参考画像)
Edy

外部リンク

楽天株式会社
http://corp.rakuten.co.jp/

Apple : iPhone
http://www.apple.com/iphone/

Google Play : 楽天Edy
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.edy.edyapp
Amazon.co.jp : Edy に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->