ネットベンチャーニュース
2025年09月14日(日)
 ネットベンチャーニュース

米Microsoft、音楽配信「Xbox MUSIC」を発表

国内WEB
海外WEB
新着30件






























米Microsoft、音楽配信「Xbox MUSIC」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
Xboxで利用可能に
米Microsoftは現地時間14日、新しいサービスとなるデジタルクラウド音楽配信の「Xbox MUSIC」の提供を発表した。翌日より同社製ゲーム機の「Xbox」で利用可能となるとしている。

さらに、Windows 8が発売される10月26日からは、Windows 8/RT搭載PC端末および独自開発の「Surface」を含むタブレット端末などで利用可能になるという。Windows Phone 8でも間もなくサービスが開始されるそうだ。加えて、iOSやAndroid端末もそのサービス開始時期は未定ながら、いずれ対応とすることが発表されている。

(プレスリリースより参考画像)
XboxMUSIC
形態は3タイプ、取り扱い曲数はiTunesを上回る
Xbox MUSICでは、3000万曲以上の楽曲を取り扱っているといい、この数字は2600万曲以上を扱うAppleのiTunesを上回るものとなっている。

特徴は3タイプの形態で提供されるという点にある。まず1つ目はWindows 8/RT向けのもので、無料ストリーミングサービスで自由にダウンロードできるが、広告付きとなる。対象機種もWindows 8/RT搭載端末に限られる。

2つ目としては、月額9.99ドルを支払うと、広告なし、制限なしで利用できる「Xbox MUSIC Pass」というプレミアムストリーミングサービスで、パソコンやタブレット、スマートフォンなど各種端末で利用できる。約7万種類のミュージックビデオも視聴可能という。

3つ目には、1曲ごとに曲を購入するストアスタイルの「Xbox MUSIC Store」がある。購入できる楽曲はDRMフリーのMP3で、ストリーミング再生の場合はWMAファイル配信となる。

来年にはクラウドストレージ機能が提供されるものとなり、iTunesやAmazon.comのクラウドプレーヤーと同様な利用も可能となるとされている。

さらには音楽を介したSNS機能なども搭載していく予定とアナウンスされており、今後の展開が注目される。現段階では、音楽ストリーミングサービスは世界15の市場で、ミュージックストアは22の市場で利用可能となるという。このなかに日本が含まれるかは不明だ。

外部リンク

Microsoft プレスリリース
http://www.microsoft.com/en-us/news/features/2012/
Amazon.co.jp : XboxMUSIC に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->